認定心理士証と認定心理士カードが到着

 認定心理士証と認定心理士IDカードが届きました。  学位記受け取って、すぐに学位記のコピーを送って(普通郵便)、概ね2週間位で届きました。届けてくれたのはヤマト運輸で結構頑丈に包まれてました。  外装がしっかりしていて厳かな感じで良いですね。  先日もらった産業能率大学の学位記や優秀賞の外装に凄くよく似ています。  公益社団法人日本心理学会認定って響きもまた良い。  外装を開くと  認定心理士証(IDカード) カードは顔写真に住所・氏名・生年月日と登録番号。個人情報の塊で持ち歩くのは避けたほうが良いなと感じたり。ひょっとして身分証にも使える?とも感じました。  その他に、送付状  心理学ワールドの冊子  認定心理士の会への入会案内  日本心理学会への入会案内  心理学ミュージアムのサイト案内  が入っていました。  認定心理士の会と日本心理学会の会、別々にあるんだなぁとか、 案内状に書かれているとおり、確かに急に日本心理学会からメールがくるようになったなぁと感じました。  配信停止を希望する場合は、認定番号を書き添えて停止依頼をする必要があるようです。これは知らない情報だったので、もしこれを読んでる方は、認定心理士申請して、認定心理士証を受け取る頃にはメールが来るようになることを覚悟してください(笑)。  2年前に思い立って、通信制大学を選ぶ際に、卒業する際になにか資格が同時に得られたら嬉しいなと思って、探して産業能率大学を選択しました。  いろいろな資格を取得…

続きを読む